Quantcast
Channel: 秋上は 富高らかに 相かして 思うことなく 長生きせん
Viewing all 1872 articles
Browse latest View live

F-35Bを新田原に?

$
0
0

戦闘機部隊を大幅増強 12→14個、宮崎にF35B有力 防衛省検討

1/21(日) 7:55配信
産経新聞
 防衛省が航空自衛隊の戦闘機部隊を大幅に増強する検討に入ったことが20日、分かった。現行では12個飛行隊(1個飛行隊の定数約20機)の戦闘機部隊を14個まで引き上げる方針で、現在1個飛行隊を置いている新田原(にゅうたばる)基地(宮崎県)に1つ増設することなどで14個とする。東シナ海から太平洋などへ活動範囲を拡大させる中国の脅威をにらみ、米海兵隊の最新鋭ステルス戦闘機F35Bを新たに導入すれば新田原基地への配備が有力視される。

 戦闘機部隊の増強は、政府が年内に改定する防衛力整備の基本指針「防衛計画の大綱」の焦点の一つとなる。

 平成25年に策定した防衛計画の大綱では戦闘機部隊を現行の12から13に増やすことを打ち出した。

 空自が導入を決めている空軍仕様のF35Aを42機調達し、F2戦闘機の飛行隊を1つしか置いていない三沢基地(青森県)にF35Aの2個飛行隊を配備する。三沢基地のF2は、老朽化により退役するF4戦闘機の飛行隊を2つ置いている百里基地(茨城県)に移した上でF15戦闘機の飛行隊も1つ増設し、13個飛行隊に引き上げる計画だった。

 ただ、この計画のままでは北海道から沖縄県まで全国に7カ所ある戦闘機部隊の拠点のうち、新田原基地だけがF15の飛行隊を1つしか置かない態勢が続く。戦闘機部隊は領空に接近する中国軍機などへの対領空侵犯措置(緊急発進=スクランブル)の任務にあたりつつ、訓練時間を設けてパイロットの技能を向上させることが不可欠だが、拠点基地に置く飛行隊が1つだけだと訓練時間を捻出しにくい弊害がある。

 新田原基地に2つ目の飛行隊を置く場合、空自が新たに導入を検討するF35Bの配備を視野に入れる。

 F35Aの派生型であるF35Bは短距離の滑走で離陸し、垂直着陸も可能なため短い滑走路での運用に適している。新田原基地に配備すれば中国による南西方面の離島侵攻に迅速に対応でき、滑走路の短い離島の民間空港を拠点に運用できるほか、平時の警戒監視にも活用しやすい。

 防衛省は海自最大のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」をF35Bの離着艦可能な「空母」に改修することも検討している。いずもが新田原基地から飛来するF35Bを搭載して東シナ海に展開し、離着艦訓練を行えば中国への抑止力と対処力の一層の強化につながる。

えと……。

財務省は空自の退役機による純減を推し進めていたよね?

で、今度は飛行隊を新設するんだよね?

しかも、F-35Aじゃなく、F-35Bで……。

それで、「いずも」型を空母化するとか言ってるわけだよね?

何がしたいの?

いや、別に飛行隊を増やすのは反対じゃないけどもさ……。

なんだって、F-35Bを選ぶわけ?F-35Aですら十分な数とは言えないってのにさ……。

これ、空母化した「いずも」型の艦載機ではなくて、別に用意するわけよね?

一体、どうしたいのかさっぱりわからんよ……。

確かにF-35BはベースはF-35Aだよ?でも、実質別物なんだけどもさ……。

ついでに、スクランブル用っていうけれども、重くて運動性の悪い上に搭載量もたかが知れているF-35Bを制空戦闘機として運用するとか狂気の沙汰だとしか思えないんだが……。

というかだね、そもそも、F-35シリーズはジョイント・ストライク・ファイター、統合戦闘機だよ?どっちかと言えば、支援戦闘機の部類だ。

正気か?

雪じゃよ❗

$
0
0
雪やコンコン、霰やコンコン、降っては降ってはズンズン積もる❗

明日の朝、積もってると良いな🎵

Facebookは言論弾圧や思想の自由を侵害している

$
0
0
今しがたの出来事なんだけれど、Facebookにログインしてみたらアカウント凍結されていた。

その理由が、一年とか二年前に書いた南京虐殺を馬鹿にした正論の記事が人種差別だのマイノリティーがどうだのってって最近はやりのヘイトだということだそうだ。

そら、衰退するはずだわ。

自由にものを言えない空間なんざ存在する価値すらない。

やってることは、お前らの忌み嫌うナチスや大日本帝国そのものだぞ?

それとも何か?

自分がやることは正義で問題ないが、ナチスや大日本帝国は悪だから駄目だとでもいうのか?

今の世の中、ここまで露骨なことして思想、言論の弾圧なんぞすれば、どうなるか、わからねぇのかね?

早晩、Facebookも事業停止に陥るだろうさ。

積切20センチ

$
0
0
イメージ 1


  • 積切20センチ
  • いやいや、積雪20cmならぬ、積切20センチね。

    1週間前に突然ツイッターでなんか告知が出たアレの話。

    ええ、全国12都市回るアレよアレ。

    発売前は狂乱状態で、発売後も違う意味で狂乱状態だったという伝説を打ち立てたアレだよ。

    発売前の狂乱状態には関係しなかったから、普通に楽しめたクチだから所謂風評に対してそんなに酷いかこれ?って思ってたけどね。

    いや、アレね、うん、今思うと笑えてくるよね。

    無言電話の嵐だし、アポ取るためには自宅に帰らないと駄目だし、アポ取るのめんどいと思ったら事実上のストーキング(笑)

    各地の祭りとかああいうイベントごとは本来の開催日をサクッと無視の御都合主義。

    いや、でも、さ、そういう突っ込んじゃいけないアレなことを抜きにしたら結構内容としては悪くないんだよ。

    うん、誰だったかは年中バイトして限界まで金を貯めるとか、違う遊びをしてたしなぁ……。カネがなさ過ぎて月曜の朝までに帰れずに学校をサクッとさぼるとか。

    しかも、アポで埋まり過ぎて超過酷ハードスケジュールで過労死寸前なのに、所かまわず爆発する切なさ爆弾……。待ち合わせ場所間違えたり、時間を過ぎたりしてすっぽかしたら無言電話の嵐(笑)

    いや、懐かしい青春だわ。

    ストーリーは悪くないのに、何を間違えたんだろうなこのゲーム。

    うん、きっと何か致命的なバランスを間違えたんだろうな……。

    だが、そんなセンチが私は大好きだ。

年末調整ががが

$
0
0
年末調整が訳のわからんことになっている。

なんか20万くらい追加で分取られるとか言われたんだけど...。

転職した時の退職金の兼ね合いで訳のわからんことになってるんだと思うが、退職金の手取りの時点で大分取られていて、それが年末調整で戻ってくるはずだったのに、まだ足りんと申すか❗

全く意味がわからない。

こんなことは初めてだよ。

山陰新幹線

$
0
0

山陰新幹線の実現へ石破氏「単線も考えるべき」

2018年02月12日 09時39分
 大阪―山口間を山陰経由で結ぶ「山陰新幹線」の早期実現を訴える決起大会が11日、松江市内のホテルで開かれた。
 山陰や兵庫、京都など2府5県の52市町村でつくる「山陰縦貫・超高速鉄道整備推進市町村会議」が島根県内で初めて主催し、自治体や経済界の関係者約450人が機運を高めた。
 大会では、同会議の深沢義彦会長(鳥取市長)が「日本海側の地域の発展には早期実現が必要だ」と述べ、整備計画への格上げに向けて声を上げていくよう呼びかけた。
 松浦正敬副会長(松江市長)は、岡山―松江間の中国横断新幹線(伯備新幹線)も基本計画になっているとして、「実現すれば二つの新幹線が縁結びの地で交わりより発展する」と訴えた。
 自民党の細田博之氏や竹下亘氏ら地元選出の国会議員も来賓として出席した。「山陰新幹線を実現する国会議員の会」会長で同党の石破茂・元幹事長は、整備費が約3兆円と試算されていることを紹介。「早期実現には(整備費を安くできる)単線も考えるべきだ」と述べた。石破氏には出席者から「党総裁選に立候補して党の公約に掲げてほしい」と求められる一幕もあった。
ゲルが言いたいことはわからんでもない。

でもな、単線じゃバイパス機能にならんのじゃよ。

それにな、伯備線に新幹線を通すよりも山陰新幹線を造る方がメリットが多いのは言わずもがな。伯備線の線形の悪さを考えたら馬鹿げていると思うよ。岡山経由するより、直に大阪や京都へ繋ぐ方が良い。

山陰道や米子道の失敗を考えろよ。二車線道路で交通需要を賄いきれていないよな?

それと同じことが単線新幹線で起きるぞ?

なら、フル規格複線か、山陰本線の線形改良と全線複線化の上で160km運転させた方が余程良い。

どっちが安いか考えるなら160km直通化だろ。なにもしないなら、伯備線で十分。


北原みのり、愛国奥さまは危険だ❗

$
0
0

北原みのり「“愛国奥様”が国会議員」〈週刊朝日〉

2/13(火) 7:00配信
AERA dot.
 作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。今回は、「右傾化する中高年女性」について。

*  *  *
 数年前、右傾化する中高年女性たちを取材し『奥さまは愛国』という本を出した。彼女たちが最も熱心に運動していたのは「慰安婦」問題だった。「男性が前に出ると差別だと言われるから、女性が解決します!」と、率先して「強制などない!」「慰安婦は嘘つきだ」と罵ったかと思えば、「私も若かったらお国のために慰安婦になる! 慰安婦は尊い」と路上で叫ぶ女性たちの運動は衝撃的だった。男女雇用機会均等法施行後に社会に出た世代の女性たちが、男女平等とかフェミニストとかという言葉に反射的に嫌悪感を示し、「(男女平等をうたう)憲法24条を変えよう」と主張する現実を、どう捉えるべきか、私は未だに答えを出せていない。

 さて、そんな「奥様」たちの象徴的存在が、今、国会にいる。先の衆議院選挙で2度目の当選を果たした杉田水脈氏(50)だ。公式ページのプロフィールには「慰安婦」問題について「国際社会に向けて日本の汚名を晴らすため、東奔西走中」と記してあるが、国会で「男女平等は反道徳の妄想」と発言したり、SNSでフェミを嘲笑したりと、男女平等嫌い・フェミ嫌いを隠さない“愛国奥様”の代表だ。

 最近、杉田氏の発言をネットで見かけることが増えた。「慰安婦も南京(事件)もねつ造」などと堂々と言えるほど今は無名な政治家ではあるけれど、いったい何故“愛国奥様”は「慰安婦」に執着するのか知りたく、杉田氏の本を何冊か手にした。なかでも河添恵子さんというノンフィクション作家との対談『「歴史戦」はオンナの闘い』は、なかなか強烈だった。
「(セクハラで男性が萎縮し職場がギスギスすると)日本の国力低下に直結します」(杉田氏)とか、「情報工作員って、同性愛者の巣窟」(何故ならハニートラップにかからないから)と河添氏が適当なことを言えば「びっくりポン!」と杉田氏がふざけたり、「(日本のポルノには)レイプものなどが多い」と杉田氏が解説すると、河添氏が「その分野はワタシ、処女」と笑ったり。慰安婦、南京といった重たいテーマの合間に下ネタを所々に挟んでくるのだ。そもそも「慰安婦」問題は杉田氏に言わせれば、日本人はエロを人前で語るのを恥ずかしいと思っているので、そういう感覚のない中国と韓国に慰安婦問題をプロパガンダとして突きつけられ恥ずかしくて困っている、という解釈らしい。

 杉田氏、フェミ嫌いというよりは、ただ男好きでエロ好きなのかもしれない(全く問題ないです! 念のため)。そこには声をあげた女性の痛みも、人権も、歴史に対する誠実さもなく、フェミを憎むほどの思想もない。性暴力とエロの区別もつかないお粗末さで「慰安婦」問題を語る蛮勇は全て、日本=男(とエロ)を守る、という大義名分で担保されている。この国と相思相愛になりたいのならば、性暴力を性暴力だと声をあげた女を叩くのが一番早い道なのよ。そんな気軽さで。

“愛国奥様”が国会議員になる時代。これがもう、底、と思いたい。

※週刊朝日  2018年2月16日号

先に言っておく。

女が愛国を叫ぶのは基本的に眉唾だと思った方が良い。

それは、コーネリア稲田を見ればわかることだろう。

この杉田女史については現状評価を下すにはまだ早いと思うが、彼女を称賛する輩の層を見ればわかることだが、コーネリア稲田信者とぴったり重なる。つまり、目が節穴な連中ということだ。

さて、そこを踏まえて読んで欲しい。

まぁ、踏まえて読まなくてもただの僻みだ。

言うに事欠いて、男好きのエロ女扱い。いやぁ、たまげたね。

攻めれるところがないから人格攻撃。

これ、明確な名誉毀損だよ?

バカだの阿呆だのと言っているのと違う。

論拠もなく、マスゴミとはいえ、公共媒体でかような真似をするってのは如何なものなのだろうか?

こんな馬鹿が全面に出て「女性の、女性が、女性」をなんて言うからパヨクは益々信用と信頼を失うのだ。まさに女の敵は女である典型例だ。

黙っていれば攻撃要素とていくらでも転がってこようものを自分で先制攻撃して負けるパターンそのものだ。

実に愚かだ。

[転載]宗教法人はやはり課税しないと

$
0
0
寺がヤミ金、5億収益か…宗教法人を課税通報へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180213-OYT1T50012.html
佐賀県の宗教法人がヤミ金融を営み、約5億円の収益を上げていたとして、兵庫県警は、法人と代表らを国税当局に課税通報する方針を固めた。

 代表らは資金の貸し付けと同時に、借り主に陶器などを高値で買わせるなどし、その代金で実質的に利息を得ていたという。県警は、宗教活動を装っていたと判断した。

 法人は、佐賀県伊万里市の寺院を所在地とする「至誠光魂寺しせいこんごうじ」。代表の立石扇山せんざん被告(77)(公判中)ら5人は昨年11月、出資法違反(超高金利)容疑などで兵庫県警に逮捕され、その後、起訴された。
 


少しム前ですが


関西屈指の大型納骨堂経営者「脱税逮捕」で遺族は大困惑
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171026-00000009-pseven-soci


可愛いぺっともこんなの

ペット霊園が突如閉園! 霊園の閉鎖は対岸の火事なのか!?
http://ichiboichie.com/blog/petreien20170421/

転載元: 色々言いたいことあります


LOVE9条

$
0
0
近所で連中がなんか喚いていた。

ちらっと聞いていたのだが、連中は相変わらず主張が多方面だからダメすぎる。

LOVE9条どこ行った?

喚いてるの反安倍だの平和だの憲法だのと何を主張したいのか解らん。

どこかひとつに集中しろよ。

だから相手にされんし結果もでないんだ。

負けるパターンそのまんま。いい加減気付けよ。

しかし、ボケ老人どもしか集まらないんだからもう連中の息の根はそろそろ止まるんじゃないのかね?

米帝、沖縄を相手せず

$
0
0

在日米軍、沖縄県議会の抗議を受け付けない意向 オスプレイ部品落下

2/21(水) 11:05配信
沖縄タイムス
 沖縄県議会米軍基地関係特別委員会の仲宗根悟委員長は21日の同委員会で、普天間飛行場所属の輸送機オスプレイから落下した部品がうるま市伊計島に漂着した事故に対する抗議決議を、横田基地(東京)の在日米軍司令部が受け付けない意向を示していると報告した。

 委員から「相次ぐ事故、トラブルの現状を伝え、整備、点検の状況を確認する必要がある」「県民の不安を直接伝えることに意味がある」などと批判の声が上がった。

 在日米軍司令部は県議会事務局との調整の中で、2015年まで、抗議や要請を受け付けていたが、それ以降、受け付けない方針。「他の都道府県議会の抗議や要請にも同じ対応をしている。駐日米大使館や外務省に届けていただければ、在日米軍司令部にも届く」と答えているという。

 県議会は同日の本会議で、抗議決議と意見書の両案を採決する予定で、抗議決議案のあて先に在日米軍司令部が含まれていたことから、採決に先立ち、軍特委が開かれた。軍特委では、今回の抗議、要請には在日米軍司令部を除外し、駐日米大使館や外務省に対し、今後在日米軍でも対応するよう求めることを決めた。

気違いなど相手にする必要なし。米帝は今まで通りで構わん。
沖縄の土人どもなど一々相手にしていたら、国防なんぞ出来やしない。

今日の一言

$
0
0
取り敢えず、東宮家のダメ嫁何とかしろ。黙らせろ。

義弟の家のことに口出す前に自分の与えられた仕事も出来ない存在が何言ってんだ。
こんなダメ嫁が皇室に居座るのは国家と国民への背信行為でしかない。

我が国民はダメ嫁のために血税を納めてるんじゃない。

いい加減にしろ。

どうでも良い。それyりも、無駄に消えた国会空転による税金はどうなんだよ

$
0
0

財務省、書き換え認める方針=森友決裁文書、政権に大打撃

3/10(土) 19:14配信
時事通信
 学校法人「森友学園」への国有地売却問題をめぐり、財務省が決裁文書の書き換えを認める方針であることが分かった。

 政府関係者が10日、明らかにした。公文書の変造が明らかになることは安倍政権にとって大打撃。野党が安倍晋三首相や麻生太郎副総理兼財務相の責任を追及するのは必至で、週明けの国会は大荒れになりそうだ。

 財務省は、当初の文書から「特殊性」などの文言が削除されたことを把握。12日に与野党に報告する見通しだ。本省や近畿財務局の関係者の処分も検討する。 
もうどうでも良いよ。

で、無駄な税金垂れ流している今の国会空転は犯罪的行為じゃねぇのかよ?

無駄なことに時間とカネ使うくらいなら、憲法や国防の話でもしろよ。

空転している間に無駄に消えた税金で年金の補填や消費税1%くらいは減税できたんじゃねぇのか?


人はそれを強襲揚陸艦と呼ぶ

$
0
0

自民党が打ち出した新概念「多用途防衛型空母」とは

3/21(水) 6:02配信
ホウドウキョク
政府が進めている日本防衛の指針「防衛計画の大綱」と「中期防衛力整備計画」の改定に向け、自民党の安全保障調査会は、20日午前「多用途防衛型空母」の導入などを求める「提言」の骨子をまとめた。自民党は、5月上旬をめどに、「提言」をまとめる考えだ。提言骨子は、例えば、陸上自衛隊が宇宙に関する業務を一部、担う「多次元横断」、弾道ミサイル防衛から、巡航ミサイルや無人機からの防衛を視野に入れた「IAMD」、インドやオーストラリア等との防衛協力を視野に入れた「列島線防衛」、それに専守防衛から、弾道ミサイルの連射などを念頭に置き、敵基地反撃能力を視野に入れた「アクティブディフェンス」など防衛力の質と量を拡充する方針を掲げ、具体的には、特に「多用途防衛型空母」や、短距離離陸・発艦と垂直着陸・着艦が可能で、短い滑走路があれば船の上でも発着できる最新鋭のステルス戦闘機「F-35B」の導入などを求めているが「多用途防衛型空母」の定義は骨子には明記されなかった。

【画像】海上自衛隊最大のヘリ搭載護衛艦「いずも」
「多用途防衛型空母」とは何か
日本政府は、従前から持ってはいけない空母と持ってもいい空母があると国会答弁で示してきた。持ってはいけない空母とは何か。小野寺防衛相は「自衛隊としまして、従来から、…例えば、大陸間弾道ミサイル、ICBMや長距離戦略爆撃機、攻撃型空母などの保有はいかなる場合も許されないと考えておりますので、このような考え方も一切変更はございません」(参議院予算委員会 2014年7月15日)と規定した。では、保有できない「攻撃型空母」とは何か。かつて、政府は明確な定義をしていた。

「攻撃型空母といいますのは、対地あるいは対艦の攻撃力のある航空機を搭載する空母、代表的な機種は攻撃機ですが、艦上攻撃機と称するもの…を主力とする軍用機を搭載している空母。攻撃機のほかに…戦闘機、そういう攻撃機を…援護するための戦闘機も積んでおりますが、攻撃機を主力とする空母を攻撃的空母と言いますれば、そういう空母というのは持てない…。CVS(対潜空母)のようなものは持てるんではないか…」上野隆史防衛審議官(当時)衆議院・内閣委員会(1978年3月2日)

40年も前の定義なだけに、説明はかなり難しい。実は、この答弁には前提があって、上野審議官は「攻撃型空母という分類、CVAと一般に言われておりますが、こういう分類は最近は余り一般的ではございません。CVA、攻撃型空母という分類は、CVSというのは対潜空母、対潜水艦用の空母でございますが、潜水艦掃討専門の空母と対比する意味でCVA、攻撃型空母という分類が一般的であったのが数年前でございますが、最近では空母はCV、原子力推進のものはそれにNとつけるというような分類になっております」として、この答弁の時点で、すでに、攻撃型空母に定義される空母は存在していないことを示している。

さらに、上記の定義では、攻撃型空母とは、戦闘機とは異なる機種としての艦上攻撃機を主力として搭載することになっているが、最近の米空母ではレーダーの発達で両機種の機能を兼用できるようになった戦闘攻撃機を主力としている。さらに純粋な艦上攻撃機が生産されていない現状では、近い将来に「攻撃型空母」が物理的に可能かどうか、筆者には不明だ。自民党の提言案が打ち出した「多用途防御型空母」とは、上記のような攻撃型空母ではなく、海上自衛隊最大のヘリ搭載護衛艦「いずも」に戦闘機や無人航空機も運用する構想を念頭に、病院船機能や、掃海母艦機能、輸送船機能などをそのまま残したり、新たに付け加えたりすることを考えているようだ。

提言案には、「日米同盟の抑止力・対処力の強化」という項目に「共同訓練・共同使用・相互運用の推進」が盛り込まれた。これを、「いずも」型にあてはめて、米海軍の状況を考えれば、米海兵隊F-35Bステルス戦闘機を東アジアで運用できる軍艦は、強襲揚陸艦ワスプのみ。従って、断言はできないが、ワスプが洋上で傾くような緊急事態の際に、米海兵隊のF-35Bの受け入れ先として「いずも型」が運用できるなら、日米関係の強化につながるのかもしれない。

うん、意味がわからない。

そんな訳の解らんもの造るくらいなら、FA-18を100機単位で買ってきてF-2と置き換えた方が余程良い。

で、そんな大義名分なんか要らんから、強襲揚陸艦欲しいと素直に言えば良い。

無駄にトン数制限や用途制限なんかするから後で本当に必要な性能が不足して別に新しい船を作らないといけなくなる。

大体な、C-1の時の反省を全くしていないとこの発想で丸分かりじゃんか。

いい加減にしろよ?軍事に明るくない無能が政治家なんてするなよ。

国家に責任を持てない無能と無責任は国会議員になるな。そんなことも解らんからモリカケなんて下らん遊びを2年もやるんだよ。

いい加減にしろ。

あるのはdemocracyじゃなくdemocrazyだよ。

$
0
0

外国人からみて日本の民主主義は絶滅寸前だ

3/23(金) 14:35配信
東洋経済オンライン
 日本のメディアはここのところ、森友学園スキャンダルが世界における日本のイメージに影響を与えるのではないかと懸念している。テレビの政治番組では、海外の新聞数紙に掲載された記事を引用しており、そこには仏ル・フィガロ紙に掲載された筆者の記事も含まれていた。

 だが実のところ、森友スキャンダルは外国の報道機関ではほとんど取り上げられていない。この事件を特に取り上げた記事は昨年1年で12本というところだろうか。筆者が見つけた記事では、米ニューヨーク・タイムズ紙で1年に2本、ワシントンポスト紙で1本だった。
■日本の国会は「老人ホーム」さながら

 自分に関して言うと、ル・フィガロの編集者になぜこの事件に関する記事が重要なのかを丁寧に説明したうえで、掲載してくれないかと頼み込まなければならなかったくらいだ。今日、もしニューヨークやパリの街頭で森友に関するアンケートを行ったとしても、99%の人が、それが何なのか知らないと答えるだろう。

 なぜこの事件に無関心なのか、理由は2、3ある。1つには、外国の報道機関における日本関係のニュースがかつてにくらべてかなり少なくなっている、ということがある。日本駐在の外国特派員の数もだんだん減ってきている。森友スキャンダルは、世界のニュースで見出しを飾るほど「面白い」ニュースではない。
 また、日本の政治をニュースで扱うのは容易なことではない。これは昔も今も変わっていない。日本の政治家のほとんどが50歳以上の男性で、英語が話せないうえ、外国の要人ともつながりが薄いため、国際的なレーダーにひっかかることがほとんどないのだ。政治家たちのもめごとの多くが個人的なものであり、知的なものではない。外から見ると、日本の国会はまるで老人ホームのようだ。そこにいる老人たちが時折けんかをするところも似ている。
 日本の政治家がイデオロギーを戦わせることはまずない。政権交代によって突然、政策が変わることはない。仮に安倍晋三首相に変わって、石破茂氏が首相になったとして、何か変わることがあるだろうか。はっきり言ってないだろう。

 こうした中、数少ない報道が、日本にぶざまなイメージを与えている。政府は、対外的には、日本では「法の支配」が貫徹していると説明し、これを誇ってきたが、森友スキャンダルは日本の官僚が文書を改ざんする根性を持っているというだけでなく、(これまでのところ)処罰からも逃れられる、ということを示しているのだ。
以下略

そんなもん最初からあると思ってるのか?

いや、正確には民主主義はあるんだろう。

だが、democracyは存在しない。あるのはdemocracyならぬ、democrazyだ。

そもそも、日本という隔絶された文明社会でdemocracyなんかが根付くことはあり得ないと言えるだろう。

村社会といわれる日本の閉鎖性と共同体構造は明らかにdemocracyとは相容れないものだ。

かつて日本は完成された共産主義だの社会主義だのと言われたが、親和性はそちらにある。

村八分は形を変えて今でも存在するし、それは空気を読めというそれが一番わかりやすい形だろう。

そんな空気やソンタク、行間を読むといったそれがdemocracyに親和するだろうか?

グダグダ書いてはいるけれど、本質が見えていないんじゃないのかね?

日本という国家の中の人ですら、民主主義を履き違えているのに、外の人が正しく捉えることなんて無理じゃないのかね?

ついでに言えば、未だに海外では、とか、外国人は、なんてフレーズを使うバカがいるとは思わなかった。

いい加減目を覚ませ。

言葉遊び

$
0
0

「徘徊」使いません 当事者の声踏まえ、見直しの動き

3/24(土) 21:39配信
朝日新聞デジタル
 認知症の人が一人で外出したり、道に迷ったりすることを「徘徊(はいかい)」と呼んできた。だが認知症の本人からその呼び方をやめてほしいという声があがり、自治体などで「徘徊」を使わない動きが広がっている。

【写真】認知症の人の行動は「徘徊」か

 「目的もなく、うろうろと歩きまわること」(大辞林)、「どこともなく歩きまわること」(広辞苑)。辞書に載る「徘徊」の一般的な説明だ。

 東京都町田市で活動する「認知症とともに歩む人・本人会議」メンバーで認知症の初期と診断されている生川(いくかわ)幹雄さん(68)は「徘徊と呼ばれるのは受け入れられない」と話す。散歩中に自分がどこにいるのか分からなくなった経験があるが、「私は散歩という目的があって出かけた。道がわからず怖かったが、家に帰らなければと意識していた。徘徊ではないと思う」。

 認知症の本人が政策提言などに取り組む「日本認知症本人ワーキンググループ」は、2016年に公表した「本人からの提案」で、「私たちは、自分なりの理由や目的があって外に出かける」「外出を過剰に危険視して監視や制止をしないで」などと訴えた。

 代表理事の藤田和子さん(56)=鳥取市=は「『徘徊』という言葉で行動を表現する限り、認知症の人は困った人たちという深層心理から抜け出せず、本人の視点や尊厳を大切にする社会にたどり着けない。安心して外出が楽しめることを『当たり前』と考え、必要なことを本人と一緒に考えてほしい」と話す。

 こうした意見を受け、一部自治体が見直しに動く。福岡県大牟田市は、認知症の人の事故や行方不明を防ぐ訓練の名称から「徘徊」を外し、15年から「認知症SOSネットワーク模擬訓練」として実施する。スローガンも「安心して徘徊できるまち」から「安心して外出できるまち」に変え、状況に応じ「道に迷っている」などと言い換えている。認知症の本人の声を尊重したという。

 兵庫県は、16年に作成した見守り・SOSネットワーク構築の「手引き」で、「徘徊」を使わないと明記、県内市町にも研修などで呼びかける。名古屋市の瑞穂区東部・西部いきいき支援センターは、14年に作成した啓発冊子のタイトルを「認知症『ひとり歩き』さぽーとBOOK」とした。「いいあるき」という新語を使うのは東京都国立市。「迷ってもいい、安心できる心地よい歩き」という意味を込め、16年から始めた模擬訓練で用いている。

 厚生労働省は、使用制限などの明確な取り決めはないものの、「『徘徊』と言われている認知症の人の行動については、無目的に歩いているわけではないと理解している。当事者の意見をふまえ、新たな文書や行政説明などでは使わないようにしている」(認知症施策推進室)とする。

 推計では、認知症高齢者の数は15年時点で500万人を超す。25年には約700万人に達すると見込まれている。


     ◇

 朝日新聞は今後の記事で、認知症の人の行動を表す際に「徘徊(はいかい)」の言葉を原則として使わず、「外出中に道に迷う」などと表現することにします。今後も認知症の人の思いや人権について、本人の思いを受け止め、様々な側面から読者のみなさんとともに考えていきたいと思います。


■解説

 認知症をめぐる言葉は歴史とともに変化してきた。「徘徊(はいかい)」については医療・介護の現場からも「時代にあわない」と問題提起がなされている。

 認知症の人が道に迷うのは、場所や時間感覚がわかりにくくなる「見当識障害」が原因とされる。長く第一線で認知症診療にあたってきた精神科医の松本一生さんは「経験上、(道に迷う)認知症の人の7割ほどは、何かしら理由があって歩き、必死になって道を探している」と話し、新たな言葉に言い換えていくべきだと指摘する。

 介護関係者らが使用停止を呼びかける動きもある。兵庫県たつの市のNPO法人播磨オレンジパートナーは、「歩く目的あり。徘徊と言わないで!」というメッセージ入りの缶バッジをつくった。賛同した全国の介護関係者らとともに16年から「撲滅キャンペーン」を展開する。「認知症をニンチと言わないで!」という呼びかけとセットだ。

 「認知症」はかつて「痴呆(ちほう)」と呼ばれ、「何もわからなくなった人」との偏見にさらされた。侮蔑的な表現であるなどの理由で、厚生労働省が「痴呆」を「認知症」と改めたのは04年のことだ。その後、名前や顔を隠さず思いを語る本人が次々にあらわれた。

 「徘徊」の言い換えについて「認知症の人と家族の会」(本部・京都市)の鈴木森夫代表理事は「本人が傷つく言葉は使わないほうがいい。認知症の正しい理解のために言い方を変える取り組みは大切だ」と理解を示す。同時に「言葉だけ変えても介護の現実は変わらず、『散歩』『外出』では伝わらないと感じる家族の気持ちもある。表面的な言い換えにとどまらず、行動の理由や家族の思いを理解しようとする姿勢が必要だ」と指摘する。

 朝日新聞はこれまで記事や見出しで「徘徊」を使用してきた。私もその一人だ。あるとき「行方不明」になりかけた状況を、認知症の80代男性が自らの言葉で語るのを聞いた。懸命に周りを見渡して場所の手がかりを探す、その不安と恐怖が胸に迫り、「何もわからぬ人」が「目的もなく」ではないと腑(ふ)に落ちた。個人の体験ではあるが、本人の思いに身近に接する人が増えるほど、この問題への理解は進むと感じる。

 一方、適切な言い換え表現がないなどの理由から、「徘徊」はなお広く用いられている。今回の見直しは「私たちは使わない」という朝日新聞の姿勢を示すものだが、使用する立場を批判する趣旨ではない。

 認知症とともに生きるとはどういうことか、どんな支えが必要なのか。言葉の問題を一つの入り口として、読者と考えてゆけたらと思う。(編集委員・清川卓史)
朝日新聞社

無駄に長いし、客観的に見ても言葉遊びでしかない。

立派な徘徊だよね?
ボケ老人の主観なんてどうでも良い。


高松宮記念

$
0
0
イメージ 1

久々に競馬をやったが、相馬眼は悪くないってことなんだろう。

3連複は100円ケチってなければ当たっていたんだがな。

やたら長いのに中身がない馬鹿記者の戯言

$
0
0

「ネット右翼でした」 沖縄に暮らし、記者になって思うこと

4/2(月) 11:19配信
琉球新報
2018年3月25日、琉球新報に掲載された1本の記事がインターネット上で話題を集めました。公式サイトに掲載された訳ではありませんが、新聞記事の写真がツイッターやフェイスブックで拡散され、個人ブログなどで紹介する人も続出し、賛否両論を巻き起こしたのです。


話題となった記事は、入社2年目の塚崎昇平記者(26)が書いた「ネット右翼でした」というタイトルのコラム。琉球新報の記者が「ネット右翼」だった過去を告白する内容は、ネットでの反応を見る限り大きな関心を呼んだようです。「記者ですが」というコーナーは2017年6月4日から毎週日曜日に掲載している記者のコラムです。記者たちの素顔を垣間見ることができると好評で、開始以来42回を数えます。

なぜ「ネット右翼」だった彼が琉球新報の記者になったのでしょうか。どのような心境の変化、葛藤があったのでしょうか。「伝えきれなかった思いがまだあるはずだ」と思い、塚崎記者にインタビューしました。

以下略

馬鹿が書き、ヤクザが売って、阿呆が読む....だったか?

その最たる例を自分で証明するとか、琉球新報の自爆テロに呆れた。

しかも、自称ネトウヨを使っての印象操作にはもう開いた口が塞がらない。

所謂ネトウヨや自称保守派の馬鹿さ加減と学のなさは今更だと思うが、まさか今日日、ネトウヨにすら劣るパヨク転向する知能障害がいるとは思わなんだ。

まぁ、あれよ。正義を拗らせたゴミクズが辿る道ってのは、いつも独善的な自己満足なのだという....しかも他人や社会全体の迷惑を考えないそれなのだと、この記事を書いた愚か者とインタビューを受けた自称元ネトウヨ記者が身をもって証明している。

で、琉球新報様は、自分達の正義で哀れなネトウヨを正しい道へと更生させたと自画自賛しているわけだが、お前らのやってることはあらゆる意味で出鱈目でしかない。

それに、この馬鹿な記者は根本的に政治というものを理解出来ていない。単純にファッションで政治を語っていただけだ。それが、彼の中で中二病的な何かで間違った正義に目覚めてしまっただけだ。

要するにだ、彼の様な愚か者は、勇者の振りをした盗賊でしかない。お前らを守ってやるから、カネやモノを寄越せと言っているそれと同じだ。

誰も頼んじゃいないのに正義の味方を自称しているに過ぎない。

そんな輩がペンは剣より強しとか、社会の公器だとか、その様な世迷い言を宣う。

どれだけ害悪なのか、自分で宣伝するなんて...。

琉球新報、ホント、末期症状だな。

本家と元祖の民主党

$
0
0

民進新党名、「民主」有力=立憲と本家争いも

 民進、希望両党は月内の新党結成に向け、綱領などを話し合う新党協議会を近く発足させる。党名は、民進の前身である「民主党」に戻す案が有力だ。ただ、既に党名の一部に使っている立憲民主党から異論が出て、「本家争い」に発展する可能性もある。
 民進の大塚耕平代表と希望の玉木雄一郎代表が9日以降に会談し、新党協議会の設置で合意する見通しだ。
 新党名をめぐっては、民進、希望両党に民主党を推す声が強い。1996年の旧民主党結党から2016年3月の民進党結成まで20年近く、「民主党」の看板で国政選挙を戦ってきた経緯があるからだ。
 支持者にも浸透しており、民進幹部は「地方議員には『民主』を名乗りたいという人が多い」と説明。旧民主党で初当選した希望幹部も「『希望の党』よりも『民主党』の方が好きだ」と語った。09年の政権交代を成し遂げた当時の党名を野党結集の起爆剤とする狙いもありそうだ。
 ただ「民主党」の名称は、同じ流れをくむ立憲が昨年10月の衆院選で「略称」として使用したため、立憲側から「待った」の声が掛かりそうだ。立憲は次の国政選挙でも引き続き同じ略称を使えるか神経をとがらせており、福山哲郎幹事長は3日の記者会見で、「どういう状況になるか総務省で調べている最中だ」と明らかにした。
 一方、新党の党首は当面、大塚、玉木両氏による共同代表制とする案が浮上している。希望側には「玉木代表-大塚代表代行」を望む声があるが、暫定的な党首と位置付け、1年後に本格的な党首選を行うことも想定している。(2018/04/07-15:06)

本家と元祖の争う”民主党”?

そもそも、民主とは……。

大辞泉によると……
その国の主権が国民にあること。
2人間の自由や平等を尊重すること。「 民主 の精神」

大辞林によると……
1その国の主権が国民にあること。
2自由平等の原理に基づいていること。

だそうだ。

少なくとも、このゴミどもには似つかわしくない言葉なのだが……。

どうも、民主という言葉が大好きであるだけに、その意味するところは常人のそれとは違うようである。

主権が国民にあるのであれば、政党なんてものは国民の意思によって存続廃止を決することが出来るはずだが……あくまで文字通り額面通りであればだが……どうやら、彼らにとっての”民”とは自分たちだけであり、それ以外の国民は”民”に含まれないようだ。

だから、常に内ゲバを繰り返しているのだろう。まぁ、左翼やサヨク、パヨクなんて存在はそれが生き甲斐であり、存在意義なんだから仕方ないか……。

今夜の晩酌はとても楽しい

$
0
0
今夜も晩酌はとても楽しい。

酒を飲むのも久々なんだけれど、「たくのみ。」を見ながら飲んでいると、あぁあぁ、うんうんって感じで楽しく酒を飲めた。

見始めてから、これは飲まずにいられないと思ってコンビニに走って日本酒を買ってきて飲み始めたが、もうね、進む進む。

何て言うかな、友人と一緒に飲んでいる感じでソロ飲み出来たんだよね。

普段は晩酌をしないだけに、気持ち良く晩酌が出来たのはとても良いことだ。

来週末に飲みに出掛けるけれど、その時に思出話とかしたら酒が進むんだろうな。

一言

$
0
0
女に無駄な権限と役職を与えること、不必要に上層部との付き合いを持たせることは絶対に良いことではない。

ホント、思い上がった馬鹿女はロクなことをしない。後先考えないし、間違った権力行使と公私混同をするから手が負えない。
 

こういう馬鹿が組織を壊す。間違いない。
Viewing all 1872 articles
Browse latest View live




Latest Images